手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2月4日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、関東煮 はくさいの甘酢づけ 白花豆の煮もの 米飯 牛乳 です。

白花豆(白インゲン)には食物繊維がたっぷりはいっています。レタスやセロリよりも、ほんの少量で食物繊維をたくさん補給できます。また、たんぱく質やビタミンB1もたくさん含まれています。

白花豆の煮ものは、砂糖、塩、うすくちしょうゆで味を付け、含め煮してあります。柔らかくなるまで、焼き物機を使って調理しています。薄味ですが、中まで十分味がしみていて、おいしかったです。

プログラミング研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンやタブレットを使ってプログラミングの仕方を研修しています。

 子どもたちへの授業に活かせるように、研修に取り組んでいます。

 

2月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、いわしのしょうがじょうゆかけ 含め煮 いり大豆 米飯 牛乳 です。

節分の行事献立で、いわしと入り豆が出ました。
節分には豆をまき、豆を自分の年れい(数え年)の数だけ食べます。豆をまく時は「鬼は外、福は内」が一般的ですが、地域や地方によってそのかけ声もさまざまあるようです。主に西日本ではいわしを食べる習慣がありますが、いわしを焼くと出る激しい煙と臭いで邪気を追い払おうとするものです。

いわしのしょうがじょうゆかけは、一つ一つ広げて下味をつけ、焼き物機で焼いています。しょうがじょうゆの甘辛さとご飯がよく合いおいしかったです。

2月の掲示物づくり(ひまわり学級)

画像1 画像1
「鬼は外、福は内」
今月は節分をテーマに、鬼の顔を折り紙で作り、画用紙に貼りました。
邪気を追い払い、無病息災で過ごしていきたいものです。

居住地交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
居住地交流会
今回は一緒に図工をしました。
絵具で虹を色付けしました。

今日は曇ったり雨だったりでしたので、
きれいな虹でいっぱいでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 放課後学習教室
読み聞かせの日
2/8 卒業遠足 (東映太秦映画村、京都タワー)
2/12 給食口座振替日
スクールカウンセラー来校
2/13 3h出来島小学校へようこそ集会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ