手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

図画工作 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の時間には、帽子づくりに取り組んでいます。シルクハットかとんがりぼうしかどちらかを決めて、作りました。今は、その飾りつけをしているところです。セットに入ってるモールや折り紙、色画用紙を使って自分なりの工夫をしています。夢中になって飾りつけをしています。きっと個性あふれるすてきな帽子が出来上がることと思います。参観の時に見ていただけるようにしますので、楽しみにしていてください。

給食集会

画像1 画像1
今週は給食週間です。


・時間を守って食べる
・苦手なものにもチャレンジする
・食べ残しのないようにしっかり食べる

ことを目標に、頑張っています。


今日の集会では、給食委員会が、給食の歴史についての話をしました。
どの児童も、一生懸命話を聞いていて、クイズに正解することができました。

また、給食調理員さんに、日ごろの感謝の気持ちをこめて、お礼の手紙を渡しました。


栄養たっぷりの給食、毎日たくさん食べて、身体の成長につなげていってほしいと思います。

1月23日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉のオイスターソース焼き 糸寒天のスープ チンゲンサイとコーンの中華あえ おおがたコッペパン イチゴジャム 牛乳 です。

寒天は、海藻の「てんぐさ」から作られています。100g中の食物繊維量が80.9g。あり、全食品の中で一番多い多いです。糸寒天は、糸状になっているので、麺に見立てたり、和え物にしたりして調理するのに便利です。

糸寒天のスープは、寒天の歯ごたえも残っていて、他の具材とのバランスがよく、おいしかったです。

1月22日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、他人丼 すまし汁 黒豆の煮もの 米飯 牛乳 です。

黒豆(くろまめ)は、ダイズの品種のひとつで、黒大豆(くろだいず)、ぶどう豆とも呼呼ばれています。
おせち料理の黒豆は「まめに(健康にということ)暮らせますように」との願いが込められています。鉄なべで煮ることで、より美しい黒色になります。
給食の黒豆は、あまり大きなサイズではありませんが、ふっくらとやわらかく煮上がっていておいしかったです。

喫煙防止教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目に喫煙防止教室がありました。
たばこの中に含まれる有害物質やその物質により体にどのような影響があるのか写真や図を使いわかりやすく教えてもらいました。
また、クイズも交えて教えてもらいより分かりやすかったです。

最後にはロールプレイングをしました。
講師の方がタバコを勧める友だち役をして、子どもたちが断る役をしました。
子どもたちはしっかりと断ることができていました。

今日はこの二つの活動によりとても学びのある時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 放課後学習教室
読み聞かせの日
2/8 卒業遠足 (東映太秦映画村、京都タワー)
2/12 給食口座振替日
スクールカウンセラー来校
2/13 3h出来島小学校へようこそ集会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ