2月7日(木)の給食茎わかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。カルシウムやナトリウム、カリウムが多く含まれています。 今日の給食では、茎わかめをつくだ煮にしています。コリコリとしていて、味もよく、おいしかったです。 公害の学習 5年生大阪にあった大気汚染公害についえ教えていただきました。 子どもたちにとって身近な場所の事例なので、 みんな真剣にお話に耳を傾けていました。 2月6日(水)の給食「のり」の作りかたは、 1.のりの原料の「あまのり」を洗って、細かく切り、水と混ぜる。 2.「簾」の上に薄くしき、のばして水を切る。 3.乾燥させる。 です。 のりは、タンパク質、食物繊維、ビタミン、カルシウム、EPA、タウリン、ベーターカロテン、アミノ酸などが豊富に含まれており、栄養いっぱいです。 のりもおかずの味付けもご飯とよく合っていて、おいしかったです。 交通安全指導教室道路の歩き方を学びました。 ・「とまれ」の標識では、立ち止まって安全を確認すること ・車などの陰から出るときは、前後ろの安全を確認すること ・横断歩道を渡る前には、右左の安全を確認してから渡ること などのことを教えていただきました。 実際に、1人で歩く練習もしました。 これからも、交通ルールを守って、安全に気を付けていきましょう。 2月5日(火)の給食デミグラスソースは、西洋料理で使われる基本的なソースの一つで、ブラウンソースともいい,茶色くてとろりとしています。作り方としては、牛のすね肉や骨を炒めたものに、炒めた香味野菜、褐色ルーと水を加えて2〜4時間煮込みます。これにトマトペーストとブーケガルニも加え,あくをすくいながら2時間ほど煮詰めてこすとできあがります。 牛肉はワインで下味をつけ、サラダ油でいため、にんにくで香りをつけます。牛肉と玉ねぎを炒め、湯を加えて煮ます。塩、コショウ、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで味付けをし、最後にグリンピースを加えて煮ます。いろいろな味が混ざっていておいしかったです。 |
|