★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

土曜参観授業(その2) (9月8日)

授業参観での、子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観授業 (9月8日)

9月8日の土曜日に、授業参観が行われました。
土曜日ということで、たくさんの保護者の皆様に、子どもたちの様子をご覧いただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡中生徒会による学校説明会(6年) (9月7日)

今日は淡路中学校で、6年生を対象とした淡中生徒会による学校説明会が行われました。
中学校登校で、6年生はすでに淡路中学校に行き慣れているところはありますが、今日は淡中の先生ではなく、生徒会の生徒が中学校入学後のことについて説明をしてくれました。
レジメやビデオを使って、中学校のことをとても詳しく話してくれました。
最後の質問タイムでは、6年生からのたくさんの質問を一つ一つ丁寧に答えてくれました。落ち着いて優しく話してくれる先輩の姿はとても素敵でしたね!
あと半年で6年生のみなさんも中学生になります。下級生が憧れるような先輩になってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習に向けて(5年) (9月7日)

来週水曜日からの自然体験学習に向けて、5年生では準備が進んでいます。
今日は、ハチ高原であげるタコづくりに励みました。
画像1 画像1

給食(9月7日)

画像1 画像1
今日の献立は、たこのやわらか煮、みそ汁、野菜いため、ご飯、牛乳 です。

たこのやわらか煮は、たこ、砂糖、料理酒、みりん、こい口しょうゆを合わせて、焼き物機で、じっくり煮ています。やわらかくて、食べやすくなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 児童集会、委員会活動
2/8 中学校登校、リトルティーチャー