東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

いのちと性の教育 3年

12月11日(火)

3年生は、3・4限目に「いのちと性の教育」の授業を受けました。
誕生学協会から来ていただいた講師の先生から、いのちや、赤ちゃんが生まれる話などを教えていただきました。そして、赤ちゃんゲストとのふれあいタイムがあり、3年生は赤ちゃんを抱っこして、笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の献立

11日の給食は、冬野菜のカレーライス・ブロッコリーのサラダ・黄桃(カット缶)・ごはん・牛乳です。

冬野菜のカレーライスは、旬のだいこんやれんこんなどが入ったカレーライスで、いつもと少し違った食感を楽しむことができて、大好評でした。
ブロッコリーのサラダは、甘酸っぱいドレッシングで和えていて、さっぱりとしていました。
黄桃(カット缶)は、一口サイズで食べやすくて、甘くておいしかったです。

黄桃と白桃のちがいは、果皮と果肉の違いから分けられています。
白桃は、果汁がたくさん含まれ、ジューシーな味わいを楽しむことができるので、生食用に多く栽培されています。黄桃は、やや固くて缶詰などの加工品に多く栽培されています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10日の献立

10日の給食は、さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・プチトマト・おさつパン・牛乳です。

さけのマリネは、一口サイズの大きさで、オリーブオイルがきいたマリネ液がよく絡んでいて、玉ねぎもやわらかくてとてもおいしかったです。
肉だんごと麦のスープは、ジューシーな肉だんごと旬のたけのこやほうれん草と、もちもちとした食感の押し麦が入ったスープで、具だくさんでボリューム満点でした。
プチトマトは、今年度はじめての登場でした。みずみずしくて、おいしかったです。

給食では、3種類の酢を使用しています。
米酢…米から作る酢です。日本で古くから作られています。
りんご酢…りんごから作る酢です。りんごがたくさんとれるアメリカで多くつくられています。さわやかな酸味です。
ワインビネガー…ぶどうから作られる酢です。フランスなどでよくドレッシングやソースに使われています。


画像1 画像1

4年 カレー大会 その2

班によって、肉や野菜が変わり、トッピングやサラダ、デザートにも工夫したおいしいカレーができました。
食べた後は、片付けまで、しっかり頑張りました。!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 カレー大会

12月8日(土曜日)にPTA主催、4年生によるカレー大会が行われました。

どんなカレーライスを作るのか班のみんなで話し合い、限られた予算の中で買い物に行きました。食材を切り、カレーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 小小連携スポーツ交流会(6) 放ステ(1)
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(見学) 放ステ(2)
2/13 SC のびのび(3・4)