TOP

持久走大会 タイマー

画像1 画像1
持久走大会では、学年ごとに走る時間を決めて何周走ったかを測ります。
1年生は7分、2年生は8分、3年生は10分となっています。

持久走大会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が勢いよくスタートしました。

持久走大会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から3年生までの持久走大会がはじまりました。1時間目は3年生が走りました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会では、友達集めをしました。集会委員会が言う生き物の足の数だけ、集まります。タコやイカ、ダンゴムシなど、足の数が多いときはとても盛り上がりました。

2月6日3年生車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
車椅子に乗ったり、押したりする体験をしました。段差や障害物に気をつけて動かしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 1〜3年生持久走大会
4年生フッ化物塗布5時間目〜15時
委員会・代表委員会
見守るデー
2/8 マラソン大会予備日
2/11 建国記念の日
2/12 1〜3年生持久走大会予備日
Eweek
2/13 6年生お薬講座3時間目
4年生サイエンスショー3・4時間目(2〜4時間目理科室使用不可)