「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

『プール開放』が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休み行事の楽しみの一つである、『プール開放』が始まりました。

どの学年も、気持ちよさそうにプールに入っていました。
6年生は、5年生が≪林間学習≫でいないので、広々とプールを使っていました。

暑い日が続くので、プール開放参加の折には必ず水筒を持たせてください!!

5年林間学習8

画像1 画像1
続いて二組さん!

一組さんより苦戦してる様子です、、、。



iPhoneから送信

5年林間学習7

画像1 画像1
魚つかみに大興奮の一組さんです。

初めて掴む魚の感触に大喜びです!



iPhoneから送信

5年林間学習6

画像1 画像1
記念撮影のついでに、

明日の山登りの予行演習です。

とても良い青空です。


iPhoneから送信

5年林間学習5

画像1 画像1
食後のバランスゲーム

元気に遊んでいます!

転けないように気をつけて!



iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 6年生とのスポーツ交流会
現金徴収日
2/8 委員会・運営委員会
おさらい教室(3〜6年)
2/11 建国記念の日
2/12 スクールカウンセラー来校日(10:30〜16:20)
メンター研修
口座振替日(給食費2・3月分)
2/13 6年生とのスポーツ交流会予備日
運営の計画最終評価委員会

太子橋だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

ビオトープの自然

学校安心ルール

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書