TOP

城東警察より情報提供

 本日、11月15日午前11時50分頃、城東区今福西1丁目付近で、男が下半身を露出する事件が発生しました。

男の特徴:30歳代位、身長175センチ位、やせ形、水色作業服着用

不審者を見かけたら、110番通報をお願いします。

活け花

 本校の玄関を入って左側、ローカ、校長室に活けられたお花です。
 「活け花」については、何度もこのHPで紹介していますが、毎月数回、地域にお住いの木島さんがボランティアで活けられたものです。

 「豊かな心をもち、地域社会でたくましく生きる子どもを育てる」が本校教育目標ですが、子どもたちの豊かな心や情操を育むためには、学校教育だけではなく地域社会のご支援ご協力があってはじめて成り立つものと心から感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 秋も深まり朝夕は涼しく、というより肌寒くなってきました。それでも子どもたちは毎日元気はつらつとして登校しています。
 さて、今福小では、毎週木曜日に全校児童集会を行っていますが、集会委員の児童が企画・運営しています。本日11月15日は、運動場で1〜6年生児童が縦割り班に分かれて、「フラフープリレー」を行いました。高学年児童が、低中学年の児童をよくリードし、楽しそうに活動している様子を眺めていると、微笑ましく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ(学校保健だより)

お知らせ

「学校保健委員会だより」をアップしました。(トップページの「配布文書」のカテゴリーから閲覧できます。)
 学校保健委員会とは、『本校の児童の健康について、学校・児童・保護者・学校医等が、それぞれの立場から考え、よりよいものにしていこうという組織』です。
 11月1日(木)に行った学校保健委員会の様子を載せていますので、是非ご覧ください。


交流給食で楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1
11月2日に3・4年生、5日に1・5年生、8日に2・6年生が一緒に給食を食べました。普段とは違うメンバーと楽しくお話をしながら給食を食べていました。おかわりじゃんけんで盛り上がる場面もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28