創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

【5・6年】なわとび指導がありました! (5/29)

 今日は、山本一郎先生をお招きし、縄跳びの指導をしていただきました。
 はじめに、短縄の『あや跳び』『二重跳び』が上手にできるようにコツを教えていただきました。
 その後、長縄もしました。縄の回し方やどの位置で跳ぶと良いかなど、ていねいに教えてくださいました。ダブルダッチにも挑戦しました。
 「もっと練習したかったな。」「今より、もっと上手になりたい!」など、子どもたちは、やる気いっぱいでした。
 山本先生、ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】はじめての絵の具

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の子どもたちが楽しみにしていた絵の具を使った学習がはじまりました。第一回目のめあては「三種類の風船をえがこう。」です。
 まず、自分のお気に入りの一色を選んでパレットに絵の具を出しました。一つ目の風船は、絵の具に少しだけ水を加えて濃い色で小さな風船を塗りました。次は、さらに水を加えて中ぐらいの大きさの風船を塗りました。最後は、水をたっぷり加えて大きな風船を塗りました。出来上がった三種類の風船を見て、「色の濃さが全然違う」「本当に風船に空気が入ったみたい」と楽しそうに話す子どもたちの姿が見られました。

全校朝礼

本日の全校朝礼
 まず、校長先生から全校遠足について子どもたちに「かしこく」「やさしく」「たくましい」行動がとれていたと褒めてもらいました。

次に、北区の「あんまち隊」の方に来校いただき、安全についてのお話をしていただきました。あんまち隊の方々は、日々、校区内を巡視して子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっています。あんまち隊の方からは「危ないことは自分にも起こる。危ないと意識しながら登下校すること」と話されていました。

最後は、月曜の習慣になりつつあるラジオ体操です。今日も元気に全校児童でラジオ体操ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 町たんけん(その1)和田萬商店

 5/25に町たんけんで和田萬商店に行きました。
 お店の方から、お店の歴史やごまのお話を聞かせていただきました。
 実際に、ごまを炒ったり、擦ったりさせていただくと、何とも言えないいい匂いがお店の中に広がりました。
 以下、子どもたちの感想です。
「ごまを炒ると香ばしいにおいがしました。パチパチパンパンという音が聞こえてきました。まるでポップコーンみたいな音でおもしろいなと思いました。」
「みんなで作った金ごまを一回つまんで食べました。やわらかくておいしかったです。」
「和田萬商店は、お店の人のお父さんのお父さんのお父さんのお父さんが始めました。135年も前に作られました。びっくりしました。」
 楽しい体験もさせていただき、いろいろな感想をもつことができました。
 和田萬商店の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足

本日は、服部緑地公園への全校遠足でした。
雲一つない青空と木々の緑が美しく輝く中、縦割り班でオリエンテーリングを実施しました。
子どもたちは、6年生の優しい声掛けとリーダーシップのもと、班で協力しながら公園内のポイントでゲーム等をしながら回りました。すべてのポイントを回れた班もあれば、そうでない班もありましたが、どの班も笑顔で楽しんでいる姿が見られました。

お弁当をはさんで午後の活動は1〜3年生は公園内の遊具で遊びました。
4〜6年生は、日本民家集落博物館へ見学に行きました。

帰り道、暑さでばてている児童もいたはずですが、誰も弱音を吐かず最後までしっかりと歩くことができました。西天満小学校の子どもたちの「優しさ」と「たくましさ」を見ることができた遠足でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 委員会活動 ト かけあしチャレンジ最終日(1/16〜)
2/11 建国記念の日
2/12 学校給食費振替日
2/13 2年将棋体験(2・3時間目)
2/14 6年ピース大阪・歴博見学