2月8日(金) 登校後の玄関に子どもたちが集まっていました。管理作業員が、子どもたちが楽しく登校できるようにと、朝の登校時刻8:10に音楽が流れて動き出すように再設定をしました。 軽快な音楽と人形の巧みな動きに子どもたちは見入っていました。 最近、登校時刻が少しずつ早くなっている登校班があります。安全面からも黄ママさんが見守ってくださる時刻に登校しましょう。 学校で約束している8:10頃に登校すると毎日からくり時計が見られますよ。 夕刻にも設定してもらっています。ぜひ一度ご覧ください。 2月7日(木) 九条幼稚園の「生活発表会」を参観させていただきました。本日はそら組(5歳児)とはな組(4歳児)の発表でした。オープニングは、そら組・はな組の合唱でした。元気な歌声で開幕しました。 その後は、合唱や言葉遊び、合奏、劇など見どころ満載で、あっという間に時間が過ぎていきました。 最後の感想では、園児の手がたくさん挙がり、しっかりと思いを伝えていました。4月の入学式が今から楽しみです。 短なわ集会前とび、うしろとび、かけ足とび、あやとびなど、いろいろ技に挑戦しました。 最後は2人以上で跳びました。6年生が1年生と一緒にとぶ姿がすてきでした。 スポーツ委員会の子どもたちが司会をしたり手本になったりしていました。 今日から一週間なわとび強化週間です。いろいろ技に挑戦しましょう。 今日の子どもたちの様子を見ているだけでもかなりの上達が見られました。 たてわり班活動、次年度リーダーの5年生が頑張りました!!6年生がいないたてわり班活動時間でしたが、5年生が中心となってしっかり取り組めました。手が止まっている下級生に優しく寄り添う5年生の姿はとても頼もしく感じました。 たくさんの感謝の気持ちがこもったプレゼント、今から6年生に渡す日が楽しみですね。 全校朝会【2月4日】「節分とは、季節を分けるものです。ですから、春と夏の間にも節分があり、夏と秋の間にも節分があります。でも、今は冬と春の間の節分だけが一般的に知られていますね」と話されました。 また、節分には恵方巻を食べること、年齢の数だけ豆を食べること、鰯や柊についても話してくださいました。 最後は、鬼の話。 「黒鬼は人を疑う心」「緑鬼はだらだらしてしまう心」「黄鬼は後悔する心」「赤鬼は悪い心」「青鬼は相手をすぐに嫌いになる心」そんな鬼を追い払うために豆まきをするということを説明してくださいました。 みなさん、豆まきはしましたか? 心の中にある鬼を追い払い、2月・3月とがんばりましょう! |
|