1年1組の国語の授業です
11月28日(水)、1年1組が区内の国語研究の一環として、
授業研究会を開催しました。 教材は「おとうとねずみチロ」でした。 内容を理解し、チロになって表現する場面がたくさん見られました。 運動能力テストパート2 ソフトボール投げの記録を測りました
今年度の運営に関する計画の体力に関して、
本校では「反復横跳び」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」「50m走」 の記録の向上をあげています。 1学期に実施したスポーツテストでこれらの記録を測定してから、 休み時間や体育の時間に運動能力の向上をめざした運動に取り組んできました。 11月、学習発表会が終わったこの時期に、 どれだけ向上したか再び測定しました。 ただし、50m走は、 現在行われている校舎外壁の補修工事に伴い運動場が狭くなり、 走路の安全性が確保できないため、中止しました。 写真は、ソフトボール投げのようすです。 この結果は、運営に関する計画の最終評価に生かしていきたいと思います。 市岡小学校「みんなの笑顔・安心ルール」 11月20日から30日の結果です
11月19日が、学習発表会の代休となり、
その週は3日間しか、授業がなかったので、 11月20日から30日までで調査しました。 すると、その結果は… 1年1組、みごと全員、「できた」になりました。 パチ、パチ、パチ、パチ! お家のみなさん、どうぞ、ほめてあげてください。 (そうすれば、子どもたちはよりいっそうがんばります) この調子で、他の学級もがんばってほしいと願っています。 お家の方々も、「がんばってるの?」とたずねていただき、 できていれば、ほめてあげてください。 「できてない…」と言ったら、 「がんばってね。できるの楽しみにしているよ」と、 期待をかけてあげてください。 よろしくお願いします。 市岡地域福祉活動計画策定ワークショップさて、次回、どんな提案があるのか、楽しみです。 2年2組の国語の授業を見ました
11月26日(月)の5時間め
2年2組の国語の授業を見ました。 「ビーバーの 大工事」という単元で、読んでわかったことをもとに たのしいクイズを作ろうという活動でした。 みんなたくさんクイズができたかなぁ? |
|