本日、2、3時間目に2年生は生活科の学習で「町たんけん」を行いました。
校区内のお店や交番などの施設、合計10ヵ所をグループごとに別れて訪問しました。
訪問先は、畳屋さん、布団屋さん、整骨院、自動車整備工場、コンビニエンスストア、ハラールレストラン、尼崎信用金庫、消防署、交番、幼稚園の10ヵ所です。
児童は、それぞれの訪問先で、「お店を始めて何年ぐらいですか。」や「仕事をしていて困ったことは、ありますか。」など、お仕事に関する質問をさせていたただいたり、それについて返答をいただいたりして、たくさんのことを知ることができました。
また、実際にお仕事を体験させていただいたり、普段は入れないお店の奥まで見せていただいたりと、とても貴重な体験をすることができました。
訪問先の皆様、お世話になり本当にありがとうございました。またボランティアとして児童の各グループに入っていただいた保護者の皆様、本日はどうもありがとうございました。