版画の下書き(4年図画工作) (1月10日)
4年生は図画工作の学習で、版画の下書きを始めています。
テーマは「がんばった自分」ということで、太鼓の練習の様子を絵に描いていきました。 タブレットに保存していた画像を使って、各自が学習発表会やドコドコドンでのがんばりを思い返しながら下絵を描いていました。 児童集会(1月10日)
今日の児童集会は、みんなでフラフープをしました。
縦割り班に分かれて練習をしてから、各学年で 「誰が最後まで長く回し続けられるか」 を競いました。 上手な子は軽く体を動かすだけで、ずっと回し続けることができていましたよ! 今日の朝ごはんやさん(1月9日)
今日の朝ごはんやさんは、韓国・朝鮮料理でなじみのある「チヂミ」と「トックスープ」がメニューでした。
「チヂミ」はもっちりとした食感で、ニラや人参など野菜もたっぷり。ピリ辛のたれとキムチとの相性も抜群でした! 「トックスープ」も具だくさんでアツアツ!寒い朝でしたが、体がとても温まりました! 食事サービスの方々との交流(1月8日)
食事サービスを利用されているの方々との交流、今日は2年1組の子どもたちが家庭科室に来ました。
まずは、2学期に習った九九の暗唱をグループごとに披露。唱える前にかわいいポーズをきめてから、九九を唱える子どもたちに、利用者の方からは大きな拍手が送られました。 九九の暗唱のあとは、各テーブルで「ずいずいずっころばし」を一緒にしました。子どもたちからも利用者の方からも自然と笑顔があふれ、とっても素敵な時間を過ごすことができました。 最後に子どもたちから肩たたきのプレゼントもあり、利用者の方々は本当に喜んでおられました。子どもたちと利用者の方々のほのぼのとした雰囲気に、見ている私たちも心が温かくなりました! こままわしの練習(1年) (1月8日)
1年生は2学期に「けん玉」の練習をしてきましたが、3学期は「こままわし」に挑戦です。
真新しい自分用の「こま」を教室でもらうと子どもたちは大喜び! さっそく「こま」にひもを巻きつける練習から始め、いざ、講堂へ! 「こま」にうまくひもを巻きつけることや、「こま」を回転させることは中々難しかったですが、どの子も本当に楽しそうな表情で「こま」を相手に“奮闘”していました。 スマホなどを使ったゲームが子どもたちの遊びの中心となってきている中、昔からの遊びである「こま」や「けん玉」に夢中になっている子どもたちを見ると、“ほっ”とします…。 |
|