お薬教室(6年生:1月30日)6年生にもなると,一人で薬を飲むこともあるでしょうし,塗り薬などは早くから自分で塗っているかもしれません。でも,薬の効果がきちんと出るように,正しい用法・時間などを守ることが大切です。 また,薬物乱用についても教わりました。映像を見ながら,薬物の怖さを学びました。 今日教えていただいたことはすぐに生活の中で使えるものです。ご家庭でもお薬のことを話題にしてみてください。6年生の子どもたちはかなりのお薬博士になっているはずです!! 駅たんけん(2年生:1月29日)4掲示は季節ごとに変わっていきます。駅をご利用の際にはぜひ注目してみてください。 駅たんけん(2年生:1月29日)3今回の駅たんけんをきっかけに電車や駅,駅長さんや駅員さんの様子などに,より興味をもつことができたと思います。 お世話になった駅職員の皆様,ありがとうございました!! 駅たんけん(2年生:1月29日)2券売機のしくみや切符の買い方についても教えてもらいました。 また,駅長室に案内してもらい,コンピューターを駆使して様々なものを動かしたり,管理したりしていることを知りました。子どもたちは「おおーっ」と驚きの声を上げていました。 駅たんけん(2年生:1月29日)1職員の方はしっかりとしたプログラムを組んでくださり,また,子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。子どもたちは発見がたくさんあったようです。 子どもたちにとって身近な地下鉄。駅たんけんを通して知ったことや学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。 |
|