私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月10日 中学生チャレンジテスト 1年生

画像1 画像1
本日、平成30年度中学生チャレンジテストを行っています。
1年生は、国語・数学・英語の3教科です。

調査の目的として、
・生徒の学力の状況をつかむことで、教育の成果と課題を明らかにし、今後の教育にいかします。
・生徒のみなさんが、自分の学習の到達状況を正しく知ることにより、自分の学力に目標を持ち、またその向上への意欲を高めます。
とあります。

1月9日 卓球部 練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部は、一番大人数で活動している部活動です。
限られた数の卓球台ですが、みんなで工夫して練習しています。
ラリー練習をしながら、気合の入った掛け声をあげています!

1月9日 バレーボール部 練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
バレー部は、1年生ばかりで熱心に活動しています。
今日は、外練習で対人パスを行っています。
寒空の中でも元気に頑張っています!

1月8日 1年生 理科

画像1 画像1
1年生も今日から3学期の授業のスタートです。
授業では、積極的に勉強に取り組む姿勢がみられます。
今学習することを、今しっかりと理解しましょう!

10日のチャレンジテストに向けて、がんばろう!

1月8日 2年生 社会

画像1 画像1
今日から3学期の授業がはじまりました。
1月から社会科の担当として、淺野先生が赴任されています。
よろしくお願いいたします。

2年生は10日にチャレンジテストがあるので、冬休みの宿題に対策問題等をしているところがあります。
宿題の答え合わせをしっかりして、できなかったところをきっちりと学習しましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 パラリンピック・キャラバン1年 図書館開放
2/13 特別選抜など出願
2/14 選挙管理委員会 サタスタ

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価