TOP

味覚の授業2018

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、『味覚の授業』を今年も受けました。(フランスの味わうことを大切にしようという取り組み「味覚の一週間」にちなんで、日本でも取り組まれている事業です。)
 今年も講師は、昨年、一昨年に引き続き、福島にあるイタリアンレストランのシェフ、鈴木浩治さんです。「しょっぱい」「すっぱい」「にがい」「甘い」そして「うまい」まで、それぞれの味を実際に味わいながら学習しました。
 同じ「甘い」でも、レーズンの甘みと砂糖で比べ、香りがあるのとないのとでも違いがあることや、噛んだ時の感じでも味は変わることを教えていただきました。
 最後は、シェフ特性のフィナンシェをいただきながら、「何を使っているかあててみてください」という問いかけに、一生懸命味を感じながら、みんな考えていました。
 毎日の食事で、この経験を活かして、しっかり味わってほしいと願います。

読書の秋!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会のメンバーが、各教室で絵本や紙芝居でお話し会をしました。

10月10日は目の愛護デー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会が、目の健康について発表しました。クイズを使って工夫した発表でした。

2018サイエンスサーカスツアー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市役所で開かれたオープニングセレモニーに、6年生が参加してきました。サイエンスショーや科学展示を楽しみました!

米粉を使って……

画像1 画像1
今日のハヤシライスは、いつもとひと味違います!いつもは、小麦粉とバターまたはサラダ油でブラウンルウを作り、コクやとろみをつけていますが、今日は小麦アレルギーの人への配慮して上新粉(米粉)を使用して、とろみをつけているからです。ルウを使用しない分、ソースやケチャップ、こい口しょうゆなど、調味料の分量を工夫し、美味しく仕上げました。さて、皆さんの感想は?……『いつもと変わらない』『違い、わかったよ!』『美味しかった!』と、いろいろ。でも、人気メニューには変わりありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28