ひめっ子まつり始まりました。6月9日(土)
いよいよひめっ子まつりが始まりました。
まず校長先生から、ケガなく終える事が成功です。というお話のあと、班のリーダーから各店の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動 6月7日(木)
今日の6時間目は、ひめっ子まつりにむけての委員会活動がありました。
広報委員のポスター作りも、すごく盛り上がってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 6月7日(木)
今日は、児童朝会がありました。
石原先生からは今月の生活目標の確認と、西野先生から「クリーンな学校にするためには」の作文募集のお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ひめっ子祭り間近。6月5日(火)
2時間目にひめっ子班活動があり、土曜日のひめっ子祭りの準備をしました。
学年を超えて協力していました。本番が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月に突入 6月1日(金)
アジサイの季節が本番となりました。
暑さや雨に負けず、頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |