【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

12/8 2年「町たんけんマップ」づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 町たんけんに出かけた2年生がマップ作りをおこなっています。マップづくりをおこなうことで、自分の町にある施設の名前や場所を覚えていきます。

重要 大阪市立深江小学校「第2回学校協議会」の報告について

大阪市立深江小学校「第2回学校協議会」の報告をいたします。

1 開催日時
平成30年12月4日(火) 午後7時から
2 開催場所
大阪市立深江小学校 1階 校長室
3 案件
○運営に関する計画(中間評価)について
○全国学力学習状況調査の結果について
○その他

※協議会での審議の結果、全ての案件が承認されました。 
※協議会の内容はホームページ「学校協議会」に掲載しておりますので、クリックしてご覧ください。 

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生でプログラミングを学習しました。今日は、まずフローチャートについて勉強しました。パソコンやロボットに命令を出すために必要な基本の学習です。
 「もしみんながロボットならいろいろな動きをするためにどんな命令だったら動けるかな。」といいながらフローチャートを作っていきます。

12/17  全校朝礼「ありがとうの言葉」

校長講話(要旨)

 おはようございます。
 今日は言葉についてお話をします。
 日本人が一番素晴らしいと思っている言葉は何でしょうか?答えを言う前に心の中で考えてください。それは「ありがとう」です。正解だった人(たくさん手が挙がる。)ありがとうと言われて嫌な気持ちになる人や、怒る人もいません。「ありがとう」は感謝の気持ちです。
 昔から、「良い言葉は良い人生をつくる」と言われています。「ありがとう」という人の周りには「ありがとう」という人たちが集まってきます。そして、本当に「ありがとう」と言われることが起こります。反対に、悪い言葉を使っていると悪い言葉を使う人たちが集まってきて、本当に悪いことが起こってしまうそうです。
皆さんはどちらが良いですか?
 皆さんも悪いことが起こらないように、良い言葉を使いましょう。深江小学校の皆さんは仲間です。お友達です。みんなが仲よく過ごせるように良い言葉を使って良い学校生活を過ごせるようにしましょう。

(12月の玄関掲示と朝のあいさつ運動)
画像1 画像1 画像2 画像2

「冬の咲くやこの花館」だより

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、社会見学で4年生がお世話になった鶴見緑地の「咲くやこの花館」より、冬だよりのリーフレットが届きましたので全校児童に配布しています。4年生たちは世界的な植物学者の久山館長から特別授業をしていただきましたから記憶に新しいところだと思います。
 さて、サンタクロースの格好をしているのは誰でしょう?(4年生はわかるよね。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校協議会

「校長経営戦略予算」活用の取組

学校行事

運営に関する計画

めざす子ども像

校区安全マップ

学校安心ルール