4年 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 算数

絵を見て、お話を式に表していきます。わからない数を□の記号を使って表したり、図を使って問題のお話について考えたりしました。
画像1 画像1

給食《1月10日(木)》

画像1 画像1
豚肉と野菜のケチャップ煮、きゅうりとコーンのサラダ、桃のクラフティ

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動量の落ちがちな冬に、体育の授業で、持久走の時間を設け、体力の増強に努めています。

子どもたちは、決められた時間を運動場のトラックを走り、何周走ったかを記録しています。

1年 国語

画像1 画像1
教科書の絵を見て、知っているむかしばなしを見つけます。

子どもたちは、絵を見て
「あっ、花さかじいさんだ。」
「桃太郎だ。このお話、昔にお家の人に絵本で読んでもらったことあるよ。」

などいろいろなこと思い出していました。どんな話だったかを伝え合いながら、昔話を楽しんでいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き