TOP

パッカー車体験(4年)

 今日は、環境事業センターの方に来ていただき、ごみの分別やパッカー車のことについて教えていただきました。
 実際にパッカー車を操作したり、ごみを回収するところを見せていただいたりする経験を通して、効率よく、安全に仕事をするためにさまざまな工夫がされていることを学びました。
 お仕事の合間をぬってお越しくださいました環境事業センターの皆さま、ありがとうございました!!
 
注:写真はパッカー車を蹴っている訳ではなく、緊急停止ボタンを足でも押せるというところを確かめているものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴覚支援学校交流(4年)

 6月27日(水)、4年生が聴覚支援学校のお友だちと交流をしました。
 「書写」の学習では、4人グループになり、『友』という漢字を一画ずつ協力して書き上げる活動をしました。「ここはこうした方がいいんちゃう?」「見本はこうなってるよ」など、身振り手振りを加えながら交流する姿が見られました。
 完成した字を披露した際は、思わず拍手がうまれ、とても良い雰囲気の中、子どもたちにとっても貴重な体験ができた一日になりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(6月27日)

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん、豚肉のゆずの香焼き、みそ汁、のりのつくだに、牛乳」でした。松之宮の子どもたちは、パンよりごはんが好きなようで、今日は“のりのつくだに”が大人気でした。たくさん食べて暑さに負けない体をつくりましょう!

研究授業(1年)

 今日は1年生の教室で研究授業を行いました。国語科の「どうやってみをまもるのかな」という説明文の学習をしました。
 1年生らしい元気で明るい雰囲気の中、大きな声で文を読んだり、発表をしたり、いきいきと学習に取り組むことができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室(5年)

 今日は、5年生向けに非行防止教室を開催しました。
 ちょっとした出来心が犯罪につながっていくことを、ペープサートを使って、わかりやすく伝えていただきました。強い心をもって誘惑に負けない子どもたちに育ってほしいと思います。
 お忙しい中、貴重なお話をしてくださった難波少年サポートセンターの皆さま、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28