菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

避難訓練 1

 24回目の1.17です。
 地震の発生を想定した避難訓練を行いました。

 地震発生時は机の下へ、その後、運動場へ避難します。
 全員の点呼終了まで3分42秒。
「おさない・はしらない・しやべらない・もどらない」を守り、みんな真剣な表情で非難することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期身体測定

画像1 画像1
 今週、3学期の身体測定がありました。5年生最後の身体測定です。
身長・体重、どれだけ大きく成長したでしょうか?
身体が健康に成長するよう、「早寝、早起き、朝ごはん」の大切さのお話を聞き、一人ひとり、身長と体重を測ってもらいました。

1月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、他人丼、牛乳、すまし汁、黒豆の煮ものでした。

「他人丼」は、卵と牛肉のどんぶりです。具は、卵と牛肉の他に、玉ねぎ、にんじん、三つ葉があります。

「黒豆」は、お節料理の一つで、“まめに健康にくらせますように”と願いが込められています。

4年生☆茶色のこびん 合奏♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(火)音楽室で茶色のこびんの合奏をしました。それぞれパートに分かれて練習に取り組み、練習後は、みんなで合奏しました。子ども達は、笑顔いっぱい楽しく活動していました。

4年生☆かけあし週間開始〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかり体操をして、業間かけあしに取り組みました。自分のペースで一人一人一生懸命走っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 学習参観・懇談会(1・3・5年)
2/15 教員全員出張のため13:20下校
地域
2/14 防災訓練ワークショップ

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ