2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

マラソン大会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生から少し後に5年生が走ります。

マラソン大会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
神崎川の河川敷で4、5、6年生のマラソン大会を行いました。
まず、4年生が走ります。

理科 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室に移動して、電熱器で線香の煙の動きを調べました。

算数 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノートをきちんと書いて授業の終わりに提出しました。

理科 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
空気のあたたまり方について学習しました。まず、教室で授業を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 1〜3年生持久走大会予備日
Eweek
2/13 6年生お薬講座3時間目
4年生サイエンスショー3・4時間目(2〜4時間目理科室使用不可)
2/14 5年生情報モラル教育5時間目
クラブ活動
学校保健大会
2/15 わくわくスタート2年生
特別校時4時間学習
総合研究発表会(領域)