令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

大阪市より「優秀標」をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
正式には
「平成31年環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標」
というものです。

学校の励みとして給食室前に貼り、
これからも環境整備を推進して参ります。

スキー遠足  その8.  −6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スロープを滑っていきます。
こうなるとスキーって楽しいね。

素晴らしい天気に恵まれて
小学生生活のよい思い出がまたひとつ増えたようです。

スキー遠足の様子は また2月の土曜授業参観の懇談時にも
お披露目されるとのことですので、どうぞお楽しみに。

スキー遠足  その7. ―6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いけてる。いけてる!

スキー遠足  その6.  −6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん慣れてきました。
スキーを八の字にしてエッジをきかせるってことも。

スキー遠足  その5.  −6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうちょっといってみよう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 スクールカウンセラー来校日(10:30〜16:20)
メンター研修
口座振替日(給食費2・3月分)
2/13 6年生とのスポーツ交流会予備日
運営の計画最終評価委員会
2/14 3年くらしの今昔館
あけの星幼稚園学校見学
現金徴収日
2/15 代表委員会・にこにこ班リーダー会(最終)
総合研究発表会(各領域)
2/16 土曜授業【学習参観<高学年>1時間目、学習参観<低学年>2時間目、学級懇談会<Pお世話係決め>3時間目】

太子橋だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

ビオトープの自然

学校安心ルール

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書