8/23 ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
台風の影響が心配でしたが、とても天気がよく気持ちの良い朝を迎えることができました。PTAラジオ体操も雨で中止することなく全日実施することができました。
夏休み最後のよい思い出になったでしょう。新学期には、皆さんが元気に登校してくるのが楽しみです。

〇5年 林間だより(18)帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、学校に到着しました。
子どもたち一人一人は、バスから学校まで、重い荷物を担いで少し疲れた様子でした。
しかし、帰校式が始まるとみんな二泊三日だけでしたが、ちょっと成長した、頑張ったぞという顔でした。林間学習の経験を、2学期からの活動に生かしてください。
 お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

〇5年林間だより(17)

先ほど、門真JTCを通過しました。
このままいけば、予定通り、16時20分に学校に到着する予定です。

〇5年林間だより(16)

先ほど、宝塚当たりを通過しました。予定の16時20分に帰校の予定です。
近畿自動車道やお出口でお知らせします。

〇5年 林間だより(15)昼食・閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の昼食です。冷やしきつねうどんを食べました。
昼食後は、もうハチ高原の活動も終わり、お別れです。
閉舎式では、お世話になった宿舎の方々にお礼を言いました。

午後3時20分ごろ、赤松PAを出発しました。今のところ、渋滞もなく順調にバスは高速道路を走っています。次は、宝塚あたりで、道路状況などお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(最終・3年見学)
給食費口座振替日
2/13 大なわ大会(5年)
防犯訓練
2/14 5年校外学習ハグミュージアム
2/15 大なわ大会(6年)
児童給食後下校
長吉出戸小学校