6月4日の給食

画像1 画像1
 サーモンのフライです。冷凍されたサーモンフライを揚げました。
 豆乳を使ったコーンスープとキャベツをカレー味でいため物にしました。


  ≪こんだて≫
  ・サーモンフライ
  ・豆乳コーンスープ
  ・キャベツのカレーソテー
  ・ライ麦パン
  ・牛乳

6月1日の給食

画像1 画像1
 かぼちゃを使ったクリームシチューです。かぼちゃの黄色い色が
きれいなシチューに仕上がりました。
 キャベツと三度豆を使ったサラダと和なしの缶詰です。



  ≪こんだて≫
  ・かぼちゃのクリームシチュー
  ・キャベツと三度豆のサラダ
  ・和なし(缶)
  ・レーズンパン
  ・牛乳

5月31日の給食

画像1 画像1
 赤魚に塩で下味をつけて焼き、しょうゆだれをかけました。
 豚肉、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、もやし、青ねぎを
使ったみそ汁と季節のわかたけ煮です。


  ≪こんだて≫
  ・赤魚のしょうゆだれかけ
  ・みそ汁
  ・わかたけ煮
  ・ごはん
  ・牛乳

5月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 じゃがいもなどを使ったケチャップ味のミートグラタンです。今回から
牛乳などを使っていないグラタンには、粉末チーズを使わないようにしま
した。
 鶏肉、キャベツ、にんじん、パセリ、しめじを使ったスープときゅうり
のピクルスです。


  ≪こんだて≫
  ・じゃがいものミートグラタン
  ・スープ
  ・きゅうりのピクルス
  ・食パン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

5月29日の給食

画像1 画像1
 皮のない角切りにしたさけとキャベツ、ピーマン、えのきたけに砂糖、
みりん、塩、こしょう、こい口しょうゆで下味をつけ焼きました。
 バターでいためたとうもろこしをご飯と混ぜて食べるとうもろこしご
はんと牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、にんにくと使ったスー
プカレーです。


  ≪こんだて≫
  ・さけのちゃんちゃん焼き 
  ・とうもろこしごはん
  ・スープカレー
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動(最終・3年見学)
給食費口座振替日
2/13 大なわ大会(5年)
防犯訓練
2/14 5年校外学習ハグミュージアム
2/15 大なわ大会(6年)
児童給食後下校
長吉出戸小学校