令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
お薬講座
白玉団子
卒業遠足5
卒業遠足4
卒業遠足3
卒業遠足2
卒業遠足1
ドッジビー
2月の品格教育
1年生の図画作品
地域の皆さんに感謝の会
区P卓球大会
漢字検定テスト
体験学習 3年生
体験学習 3年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
しせい せんたい ★ただすんじゃー
姿勢の味方 しせいせんたい★ただすんじゃーのポスターが完成しました。池島小学校のみんなの良い姿勢を守るヒーローです。
6年生 掲示作品
立松和平著「海の命」
この作品は、6年生で学習する国語の文学的な教材の中で最も思考を巡らせる作品です。6年生の子どもたち一人一人が、作品への思いや解釈を書き込んでいました。
ふれあい祭りリハーサル3
5.6年生は、合唱「RPG」合奏「栄光の架け橋」です。どちらも難しい曲ですが、高学年らしい演奏をしていました。
ふれあい祭りリハーサル2
3.4年生は、群読「どいてんか」「まつりづくし」合奏「さくらんぼ」です。外での演奏に少し戸惑っていましたが、頑張ってやりきりました。
ふれあい祭りリハーサル
今日は第1回目の池島ふれあい祭りのリハーサルです。本番の舞台で初めて演奏します。
1.2年生は、合唱「笑って」合奏「上を向いて歩こう」です。
18 / 76 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:29
今年度:9361
総数:97928
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/11
建国記念の日
2/12
港中駅伝大会(6年) 13:10港中集合 16:10帰校
2/14
委員会 夢授業(2・3限:5・6年)
2/15
総研(領域)全教職員参加 B校時全学年 13:00下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和元年度 全国体力・運動能力等調査大阪市結果
令和元年度 大阪市小学校学力経年調査結果
令和2年度小学校学力経年調査結果
令和3年度 全国体力運動能力等調査大阪市結果
令和3年度 全国学力学習状況調査大阪市結果
令和3年度 大阪市小学校学力経年調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習動画
学習動画
配布文書
配布文書一覧
学力・体力等調査
H29体力等調査 成果と課題
校長経営戦略支援予算
平成30年度 池島小学校校長戦略支援予算
携帯サイト