運動会 力を合わせてゴーロゴロ![]() ![]() ![]() ![]() 一進一退でどちらが勝つかなかなかわからなかったのですが・・・ 紅組の大玉が僅差で早くゴールしました。!! みんな一生懸命にがんばってました。 3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その4![]() ![]() ![]() ![]() 「このパソコンは何に使うんだろう?」 ・・・「あっ!!そうか!それでパソコンがここにあるんだね。」 大発見もありました! 3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天井には・・・ レジの辺りには・・・ 「あれ!?こんなの初めて発見したよ!」 「すみません。少しインタビューして良いですか?」・・・「答えて頂いて有難うございました。」 普段行っているスーパーも、『めあて』を持って見る視点を変えると、新たな発見がありました。3年生のみんな、しっかり学習出来ましたね。花丸!! 3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「初めて見たよ。」 子どもたちは、大興奮でした。 3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回のめあては 1、店内の左右だけでなく、天井辺りも注目してみる。 2、バックヤードの秘密を見つける。 3、音を聞く。 4、どんな仕事をされているのかを見つける。 5、どんなお客さんが利用されているか見つける。 6、相手の状況を見て、インタビューをする。 です。事前の約束をしっかりと守り、しっかりと見学をすることが出来ました。これからの社会科の学習へと結んでいきます。 |
|