あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

12月10日の給食

画像1 画像1
【ごはん,鶏肉と野菜の煮もの,じゃこ豆,かぶのゆず風味】
 鶏肉と野菜の煮ものは,鶏肉,じゃがいも,こんにゃくなどを使用して,ボリュームをだしています。
 じゃこ豆は,ゆでたちりめんじゃこと,でんぷんをまぶして油で揚げた大豆を,甘辛いタレにからませます。
 かぶのゆず風味は,冬が旬のかぶを塩ゆでして,さっぱりとしたゆず風味の調味液をかけてあえます。
 今日もおいしい笑顔いっぱいでした!!では,今日もHPでクイズをだします!
問題 かぶは,1月7日に1年の無病息災を願って,食べる七草粥に入っていますが、春の七草では,かぶではなく,別名〇〇〇と呼ばれています。かぶは,別名でなんと呼ばれているでしょうか?
答えは,明日のHPで発表しますね♪

PTAウィンターフェスティバル (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場や講堂でウィンターフェスティバルが行われている時間、多目的室では読み語りボランティアサークル「ぼちぼちいこか」のみなさんが、絵本展を開いてくださいました。
 多目的室に入ると、おもしろい絵本や冬の季節を題材にした絵本、子ども達がびっくりするような大型の絵本が展示されています。新しい絵本を見つけると、子ども達はページをめくってお話を読んでいました。
 また、真ん中にはマットが敷かれていて、子ども達やお家の方が座って「ぼちぼちいこか」のみなさんの読み語りを楽しんでいました。外のお祭りの活気とは異なる、本の世界のあたたかな雰囲気を味わうことができました。

PTAウィンターフェスティバル (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(日)
 冬らしい風が吹き始めた昨日、PTAの冬のイベント「ウィンターフェスティバルが小学校で開催されました。前日の土曜日には、役員さんと実行委員さんを中心に、お手伝いのお父さんとお母さんも集まってくださって準備をしてくださいました。運動場にはテントが立ち並び、講堂の中はシートを敷いたり机やイスを並べたりして、それぞれのお店とゲームが用意されました。
 10時の開会から子ども達とお家の方がどんどん来校され、一気ににぎやかになりました。名物の「宮原焼き」や焼き鳥、唐揚げ、フライドポテト、肉まんとあんまんなど、本格的な食べ物のお店が並んでいます。子ども達はお友達と並んでお買い物をして、「美味しい」と笑顔でほおばっていました。
 楽しいゲームもたくさんあります。ひも引きや輪投げ、プルタブ落とし、スマートボール、など、サイコロ転がしなどなど。ゲームで遊んで、すてきな景品をたくさんお土産にいただいていました。
 「子ども達の笑顔のために」、企画を進めてくださった役員と実行委員会のみなさん、前日準備や当日のお店番にお手伝いくださった保護者のみなさん、また子ども達と一緒に遊びにきてくださったお家のみなさん、ありがとうございました。

2年生 「おいしすぎてハンパないって♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(金)
 5時間目、2年生がとても楽しみにしている時間がやってきました。まいど学習園での焼き芋パーティーです。
 前の日には2年生の子ども達が教室で、お芋一つ一つにアルミホイルを巻きました。キラキラのアルミホイルに包まれたお芋は、子ども達が大事そうに持ってまいど学習園までお届けしました。
 今日は朝から、地域の方と小学校の管理作業員さんが準備をして、100人を超える2年生のお芋を焼いてくれました。5時間目にまいど学習園に行くと、子ども達は畑の周りのブロックに並んで座り、ホクホクの焼き芋を手渡しで配ってもらいました。手に持った焼き芋からは、とってもいい香りが漂ってきます。
 地域の方と一緒に「いただきまぁす」をしてパクッと食べると、甘くてめちゃくちゃ美味しい。ある男の子が「おいしすぎてハンパないって♪」と思わず口にすると、周りのお友達も「ほんまや」と嬉しそうに笑っていました。

12月7日の給食

画像1 画像1
【ごはん,豚肉のしょうが焼き,みそ汁,だいこんの煮もの】
 豚肉のしょうが焼きは,豚肉,たまねぎをしょうがの風味のたれにつけ,焼き物機で焼いています。
 みそ汁は,じゃがいも,はくさい,にんじん,えのきたけ,青みにねぎを使用しています。 
 だいこんの煮ものは,旬のだいこんと鶏肉を煮あげ,みりん,うす口しょうゆで味付けし,でんぷんでとろみをつけています。
 今日は,和食です!今日もおいしい笑顔がいっぱいでした!!風が冷たい季節になってきましたね。手洗い,うがいをして,しっかり食べて,適度な運動と,しっかり睡眠をとり,風邪やインフルエンザなどに負けない体をつくりましょうね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校からのお知らせ