本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

5年生が林間学習に出発しました・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先ほど5年生が林間学習に出発しました。
宿舎到着の後、カレーライス作りヤキャンプファイヤーに
チャレンジします。

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、終業式の様子です。
校長先生のお話、生活指導の先生のお話を
しっかりと聞いていました。

明日、7月20日(金)は、「1学期終業式」です。

明日、7月20日(金)は、「1学期終業式」です。
1時間目に終業式を行い、
2時間目に学級での指導をします。
その後、地区児童会を行い、
いきいき活動に参加する児童以外は、
11:25より集団下校します。

夏休み 6年生「漢字教室」をします!(自由参加)

夏休みに、6年生「漢字教室」をします。自由参加です。
7月23日から8月10までの平日9時から11時に、
6年生の教室で行います。
夏休みの宿題をしてもOKです。

参加自由ですが、
おうちの人に参加することを言ってから来ることにしています。
よろしくお願いします。

持ち物・・・漢字スキル、漢字ノート、筆記用具、水筒

担当 教頭 木之下

4年生 そろばん

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、4年生「そろばん」(算数科)の授業の様子です。
3年生の時より少し難しい内容を学習しますが、みんなしっかりと
取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 口座振替日給食費
2/14 集会 クラブなし6時間授業
2/15 全学年4時間授業 給食後1時半下校