嬉しいお返しをもらいました「たのしいおもちゃでたくさんあそべたよ。」「スイートポテトがあまくておいしかった。」と、1年生の一生懸命な字で書かれた手紙を児童も食い入るように見つめていました。 チェンジ☆4年生
【車いす体験 西成高校】
昨日、西成高校へ行き、車いすの体験をしてきました。 西成高校のお兄さんやお姉さんが、細かく丁寧に車いすの乗り方や押し方を教えてくれました。 4年生のみんなは、やさしい高校生との交流を楽しみながらも、車いすを押すときには「声かけをすること」「ゆっくりと押すこと」など、大切なポイントも体験を通してわかっていました。 この体験を通して、子どもたちは車いすに乗っている人に対して、やさしく接したいと思った子がたくさんいました。その思いを聞いて、心が温かくなりました。 給食(11/21)
今日の給食は、おさつパン、牛肉の香味焼き、豚肉とだいこんのカレー煮、うずら豆のグラッセ、牛乳です。
グラッセとは、煮汁を煮詰めるなどして材料につやを出すフランスの調理法の1つで、バターを入れて甘く煮詰めつやをだすのが一般的です。日本では、甘露煮を意味します。今日の給食では、熱湯に30分程つけたうずら豆を、弱火で柔らかくなるまで1時間程煮た後、砂糖、塩、バターで煮詰めています。 学習の合間に…先日田んぼの中西さんから、みんなが植えて刈り取った新米をいただきました。 ただ、精米をしないといけないので、休み時間に子どもたちに手伝ってもらいながら 精米をしているところです。 11月30日には新米を用いて調理実習を行う予定です。 美味しいお米、楽しみですね! 給食(11/20)
今日の給食は、ご飯、くじらのたつたあげ、さといもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、牛乳です。
くじらの肉は学校給食で、年に1回登場します。現在は調査の目的で捕鯨がされており、学校給食ではその調査捕鯨のくじらの肉を使用します。今年度はくじらの肉をしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆに1時間程漬け込み、でんぷんをまぶし、油であげ、たつたあげにしていただきました。 |
|