新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年初の練習試合、大阪市立我孫子中学校へ行きました。寒い中での練習試合でした。
今日は投手が簡単にストライクを取れない展開でした。夏より確実に上手にはなりましたが、まだまだ他のチームと試合できるのは難しいです。できることは限られていますが、来月の春の大会までにやれることを頑張っていきます。
新入生が入学してくる4月までに、みんなでレベルアップしましょう。応援よろしくお願いいたします。

12日(火)〜18日(月)…教育相談[1・2年]

12日(火)〜18日(月)
*土日除く
教育相談[1・2年]を放課後に実施します。

教育相談の順番はクラスによって異なりますので、担任の先生に確認しましょう。
画像1 画像1

BAIKA FC☆210

今日(10日)は…
第1支部
サッカー新人大会

-会場:梅香中学校-

サッカー新人戦も最終節を迎えました。
今回は、天満・新豊崎・北稜中さんのコンバインドチームと対戦しました。

前半戦開始早々…
なんとっ!BAIKA FCが先制ゴール!
…と喜びもつかの間…あいてちょっとしたスキに相手チームにもゴールを決められてしまいました。

追加点も決めましたが…
ちょっとしたミスに相手チームにも追加点を決められてしまいました。

後半戦終盤…コーナーキックからのこぼれたボールをBAIKA FCの選手がシュート!
そして…ゴール!

結果は…見事に勝利!

2018年度最後の公式戦を良い結果で終えることができました。
これは、BAIKA FCの卒業生をはじめ、保護者や地域の方々、他校の先生方からも多くのサポートをいただきながら活動させていた結果です。
誠にありがとうございました!

今後も梅香魂で全力蹴球で頑張ります!
来年度も引き続き、応援よろしくお願いいたします!

最後になりましたが…
たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BAIKA RUGBY☆8

現在、BAIKA RUGBYは…
平成30年度
大阪市北地区ラグビー新人戦大会

…に出場しています。

予選リーグが終了し、今日(9日)より「順位決定戦および決勝戦トーナメント」が開催されました。もちろん、BAIKA RUGBYも此花・淀中さんとコンバインドチームを組んで出場しました。

今日(9日)は順位決定戦の初戦、新東淀中さんと対戦しました。

日頃、なかなか一緒に練習できにくい状況ではありますが、試合になれば…前半戦から梅香魂で積極的にトライを攻めていきます。
相手チームも前半戦から攻めてきました。
そして…ちょっとしたスキに相手チームに先制トライを決められてしまいました。

梅香魂で全力闘球で攻めましたが…
結果は…あと一歩及ばず。
来週も頑張りますので、応援よろしくお願いします!

最後になりましたが…
たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(9日)…私立高校入試!

明日(9日)は…
私立高校入試です!

ほとんどの生徒が人生初の受験ではないかと思いますが…いよいよ本格的なスタートです!

今日(8日)の給食もエールを送るかのような…
勝つ(カツ)カレーライスでした!

高校受験は朝から始まっています!
今日(8日)は…
しっかりと睡眠と取りましょう!
しっかりと食事を取りましょう!
しっかりと受験に行く準備をしましょう!
→受験票や筆記具等…受験票や募集要項や出願時等に受け取ったプリントの注意事項などを何度も読み返し、受験高校の集合時間に遅れないようにしましょう。
昨日(7日)の事前指導で配布したプリントももう一度よく読んで確認しておきましょう!
受験校へは公共交通機関や徒歩で行きましょう!

身だしなみ」はどうですか?
標準服やポロシャツにボタンは全て付いていますか?
体育館シューズはありますか?
生徒手帳はありますか?
…などなど、もう一度確認しましょう!

68期生のみなさん
梅香魂で全力解答!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 教育相談(1・2年/放課後)
SC
2/13 公立高校特別選抜出願
進路懇談(3年/4限までの授業)
教育相談(1・2年/放課後)
2/14 進路懇談(3年/4限までの授業)
教育相談(1・2年/放課後)
5限までの授業
公立高校特別選抜出願
2/15 進路懇談(3年/4限までの授業)
教育相談(1・2年/放課後)
5限までの授業

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

食生活ニュース

もしもの備えに…