私たちの目標  誠実  努力  忍耐

12月19日 3年生 ようこそ先輩

画像1 画像1
本日、3年生は進路学習の一環として、本校卒業生の講話を聞く「ようこそ先輩」を行いました。
中学校生活をどのように過ごしていたかや高校選択をどういう理由で決めたか、今どのように過ごしているか等、3年生にとってはとても身になるお話をたくさんしていただきました。
生徒たちも先生たちも興味深く聞き入っていました。

12月18日 3年生 公立高校入試対策 英語2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、C問題チームはリスニング、B問題チームは過去問の解法を中心に取り組んでいました。
冬休みに入る前の心構えとして、有意義な講座となりました。

12月18日 運動場 防球ネット工事完了

画像1 画像1
台風21号による大きな被害が出ました、運動場の体育倉庫屋根と防球ネットですが、本日をもちまして補修工事が完了しました。

近隣のみなさんに大変ご迷惑をおかけいたしました。

12月18日 2年生 学期末懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末懇談会では、学校生活や成績、部活動等での様子を保護者の方にお伝えしています。
頑張っていることやもう少し頑張れることなど、それぞれがたくさん話し込んでいます。

12月18日 2年 学期末懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学期末懇談会の様子です。
学習の成果や委員会・係活動で頑張っていることの話をしています。
また、課題として積極性だったり元気のよさだったりするところもあるようです。
2年生が中心となってくるので、住之江中のリーダーとなってがんばろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 パラリンピック・キャラバン1年 図書館開放
2/13 特別選抜など出願
2/14 選挙管理委員会 サタスタ
2/15 生徒会役員立候補者受付(〜3/4)

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価