本サイトにおけるすべての著作権は、大阪市立加美中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

女子バスケットボール部 大阪市準優勝!

30年ほど前は総体によく出場する強豪校でしたが
顧問の異動の後、一度募集停止となり
8年前に復活した、一度伝統が途切れたクラブです
また、このチームは7月に3年生の半分以上が引退し
この夏は残った3年生4人で1・2年生を引っ張ってきました
そう考えると、この準優勝という結果は誇らしいものです

応援に来ていただいた皆様ありがとうございました
3年生4人はこの秋季総体で引退しますが
新チームで12月の新人大会に向けて頑張ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 大阪市秋季総体

昨日、大阪市秋季総体に出場しました
まずは準決勝、対戦相手は鯰江中学校
前半は有利に進めることができて29−21で終わりました
しかし第3ピリオド、相手のシュートが入りだした途端
焦りからかシュートが決まらず、34−39と逆転されました
最終ピリオド、残り2分からシュートが決まりだし
52−47で逆転勝利!
決勝に進むことができました

決勝の相手は三稜中学校
緊張と準決勝の疲れからシュートが決まらず
前半を16−30で終わり、これまでかと思われました
しかし後半、力を振り絞り、徐々に点差を縮めていき
第4ピリオドに4点差まで詰め寄りましたが
47−56で負けてしまいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動アルバム写真撮影

多くの部活動で3年生が引退しています。
今日の天気は心地よい秋晴れ。
しっかりやりきった3年生たち、顧問の先生方もみんな素敵な笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 秋季総体出場!

気持ちを引き締めてむかえた後半も
相手ペースで試合が進み、追いかける展開となりましたが
第3ピリオド終了直前に同点に追いつくことができました

第4ピリオドにようやく3ポイントシュートが入り出して
加美ペースとなり、58−51で勝利することができました

これで大阪市ベスト4、念願の総体出場となりました
場所は東淀川体育館、優勝目指して頑張ります!
応援に来ていただいた保護者、先生、卒業生のみなさんありがとうございました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 秋季総体5回戦

総体出場をかけた5回戦、相生中学校と戦いました
相手は春季総体ベスト4のチームです

試合開始は順調に得点を重ね12−5とリード
しかし第2ピリオドに連続に得点されて
一時は8点差までリードされました
しかし何とか粘って25−28で前半を終えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28