今日の給食は、ごはん、牛乳、やきとり、みそ汁、きゅうりともやしのゆずの香あえです。
もやしは、ブラックマッペや緑豆、大豆などの豆を、水につけて、温かくて暗いところに置いて発芽させます。出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は5センチメートルぐらい、大豆は10〜15センチメートルに伸びたらでき上がりです。
今日の給食では、きゅうりと一緒に砂糖・塩・酢・うすくちしょうゆ、ゆずを合わせたタレと和えました。さっぱりした味でとてもおいしいですよ。
今日の給食クイズを紹介します。
もやしは、どこで作られているのでしょうか?
(1)工場
(2)海
(3)畑
正解は、
(1)工場でした。