6月7日(木)5年生 社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学館から15分程歩き、史跡・重要文化財「適塾」へやってきました。

スタッフの方から重要文化財であることの大切さについてお話しいただき、靴を脱いで靴箱へいれる手順から教えていただきました。

伝統的な日本家屋のつくりについて、階段が狭く急であることに気づき、
適塾については、1人1畳のスペースしか与えられていなかったことや、成績が良くなると与えられる特権があったことに驚いていました。

6月7日(木)5年生社会見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から梅雨入りした大阪ですが、今日はお天気に恵まれました!

5年生は社会見学で科学館へ来ています。

到着してすぐにプラネタリウムへ入館し、50分間の学習投影をみました。
プラネタリウムは初めての児童がほとんどで、会場が真っ暗になり満点の星空が現れた時には、大歓声をあげていました。

その後、館内を自由に回っています。
自分の興味のある展示を1つ1つ体験しながら、科学の不思議や面白さを感じています。

お弁当をいただいた後は、史跡「適塾」を見学しに行きます。

5月31日(木) 4年生社会見学 柴島浄水場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくのお天気でしたが、柴島浄水場まで行ってきました。

私たちが普段何気なく使っている水が、どのようにして作られているのかを学びます。

敷地内を巡り、実際に施設の設備を見学させていただきました。
甲子園約13個分の広大な敷地には深さ5mの池が23もあるそうです。
淀川から取り入れた水が、だんだんと透明になっていく様子を目で見ることができました。

館内でも、淀川の水をきれいにする過程がわかりやすくまとめられたDVDを見たり、淀川の水から汚れや匂いを取る実験をしたり、楽しみながら知識を得ることができました。

5月30日(木) 給食のパンの種類が増えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食のパン、皆さんは何種類あると思いますか?
食パン、大型コッペ、黒糖パン、パンプキンパン、レーズンパン、1/2黒糖ロール、ライ麦パン。そう、7種類です。
そして今日、この他に新しく【おさつパン】が加わりました!

ほんのり甘く、さつまいもの風味がします。小さいですがさつまいものダイス(サイコロ状の角)が入っています。
次に出る日が楽しみです。

修学旅行二日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥羽水族館に着くと、運よくアシカのショーが始まるところでした。
芸をした後に、自分で拍手をするアシカの愛らしさに、大きな拍手を贈ります。

マナティやジュゴン、ラッコにイロワケイルカなど、珍しい海の生き物を見たり、ドクターフィッシュにさわってもらって、くすぐったい体験をしたりしました。

昼ごはんは、ポークにビーフにチキンのカレーを何度もおかわりしていました。

そして、楽しかった想い出をたくさん詰め込んで、時間通り、鳥羽駅から出発しました。
もうすぐ、学校に帰ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28