暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

女子バスケットボール部

平成30年度大阪市春季総合体育大会女子バスケットボールの部3回戦が行われました。
本校は、三稜中学校で三稜中学校と対戦しました。
何度も1対1を仕掛け、ファールを誘いながら点数を重ねたが、相手のシュート力に負けてしまいました。また、夏に向けて仕切り直ししましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部

平成30年度大阪市春季総合体育大会女子バスケットボールの部3回戦が行われました。
本校は、三稜中学校で三稜中学校と対戦しました。
何度も1対1を仕掛け、ファールを誘いながら点数を重ねたが、相手のシュート力に負けてしまいました。また、夏に向けて仕切り直ししましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部(4月28日)

 平成30年度大阪市春季総合体育大会バスケットボールの部3回戦が行われました。本校は相生中学校において、相生中学校と対戦しました。
 前半はリードを奪っていましたが、後半に入り逆転され、追いかけるも今一歩届かず47対43で惜しくも敗退しました。反省をしっかり行い、次にいかしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(4月27日)

 運動会の練習が本格的に始まりました。今日は2年生と3年生が学年別練習を行いました。本番までしっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯ボランティア校委嘱式

 4月25日午後4時より生野区役所において、「生野ジュニア防犯ボランティア委嘱式」が開催されました。生野区9中学校代表2名が参加し、各校に生野警察署長から委嘱状が授与されました。
 本校からは代表として生徒会役員伊藤さんと島田さんが出席しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校関係
2/12 3年生進路懇談 1・2年生教育相談 特別選抜出願注意(放課後)
2/13 3年生進路懇談 1・2年生教育相談 特別選抜出願
2/14 3年生進路懇談 1・2年生教育相談 私立高校1.5次入試
2/15 3年生進路懇談 1・2年生教育相談 私立高校1.5次入試
2/16 HSL
2/17 大阪府大高専検査(学力検査) 特別選抜(音楽科‐視唱・専攻実技)実技検査
2/18 特別選抜検査事前指導(6限)

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針