1/24 2年国語の授業
国語の授業で習字・書道をしています。
行書の学習です。 「点画の連続と省略を意識して書こう」が今回の目標です。 お手本は「開花」「雲海」「初志」の3種類。 これらから一つ自分で選択して練習します。 名前を書いて1枚提出です。 みんな一生懸命かつ丁寧に書いてました 1/24 2年音楽の授業
各教室の出欠状況を確かめながら、校舎内を歩きました。
3階音楽室からリコーダーの演奏が聞こえています。 演奏者2人。その前には先生が。 明らかテストです。演奏している曲は「ふるさと」です。 他の生徒はリコーダーの指づかいを確認している人もいます。 しっかりとテストに臨んでいました。 1/23 私学一斉出願 事前指導
1月23日(水)朝、3年学年集会を行い、私学一斉出願を向けての全体指導を行いました。岡持学年主任から服装、交通機関のマナー、あいさつ、心構え等の指導がありました。阪南中学校の生徒として、誇りをもって行動するようにと、お話がありました。
6限目、出願先高等学校別に分かれて、出願上の諸注意が行われました。 明日3年生は、1限(木1)、2限(木2)は授業です。早めに昼食を食べて、一斉に出願します。 なお、学校給食はありませんので、出願する生徒はお弁当が必要となります。また、交通費を忘れないように注意してください。 1/23 お昼の放送アゲイン 「チーズフォンデュ」
今日の給食には粉末チーズと白ワインが使われています。そこで今日はチーズを使った料理のチーズフォンデュについてお話することにしました。
まずクイズです チーズフォンデュは次のどの地域の郷土料理でしょうか。1アルプス山脈 2ロッキー山脈 3ヒマラヤ山脈・・・答えは1のアルプス山脈です。 チーズフォンデュはもとは硬くなったパンを柔らかくしておいしく食べるための料理で、スイスを中心に、フランス・イタリアにまたがるアルプス山岳部やその周辺の家庭料理・郷土料理です。 細かくしたチーズに小麦粉か片栗粉を加え、白ワインで煮て、溶かして作ります。みなさんには白ワインではなく、牛乳を使うことをお勧めします。 また、チーズはピザ用のものを使うと手軽です。溶けたチーズをパンの他、ゆでたブロッコリーやカリフラワー、にんじんやキャベツ、だいこんやかぶなどのありあわせの野菜やソーセージにからめていただきます。 冬の間、サラダやドレッシングは冷たく食べにくいですが、チーズフォンデュは温かいので寒い時期のソースとして適しています。 チーズはカルシウムが摂れますし、塩気や油分があり野菜のソースとして使うと食べやすくなります。固形のチーズが苦手だという人も是非一度試してみてください。 1/23 今日の給食 |
|