天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

休み時間の様子 廊下

 休み時間の廊下の様子です。
 生き物の世話をしたり、水分補給したり,友だちとお話したりと賑わっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 朝の運動場です。普段と比べると子どもたちの数が少ないように思います。
 広々と運動場を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 防寒具を着用する子が増えています。服装でも季節の移り変わりを感じます。
 2枚目の写真には、月が写っているのが分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 おはようございます。気温14.3度・湿度46%・天候は晴れ、少し暖かい朝です。
 校庭の桜もきれいに色づきました。秋の深まりを感じます。もう1枚は、校長室から写した写真です。隣のマンションが解体され、今だけ四天王寺の五重塔が見えます。跡地には新しいマンションが立つ予定です。もう少しだけ、いい眺めが見られそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

 明日23日(祝)は、学習発表会です。
 子どもたちは、いつも通り集団登校です。下校は12時過ぎになります。
 受け付けは、8時15分より、 開会は、8時50分、閉会は12時00分頃の予定です。保護者・学園・地域の皆様、来校いただき子どもたちの発表をご覧ください。
 来校される際は、スリッパ等上履きをお持ちください。駐輪場がありませんので、自転車での来校はご遠慮ください。お願いいたします。
 尚、11月26日(月)は、代休となります。平日の休みの過ごし方について、ご家庭・学園でお話いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 学級清掃 ひまわり
2/14 新1年 入学説明会
2/15 下校13:15
2/18 委員会活動

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ