4時間目に、1・2年生が生活科の学習でおもちゃランドの交流をしました。
2年生が1年生を招待し、学習の際に作ったおもちゃで一緒に遊ぶという交流会です。
2年生は、1年生にやさしくわかりやすくおもちゃの使い方などの説明をし、1年生はそれをよく聞いて、楽しく遊ぶことができました。
1年生は、2年生のよいところを見て学び、来年へとまたつながっていきます。
これも大和田で取り組んでいる縦のつながり、異年齢集団での活動です。
子どもたちは、互いに認め合ったり、よいところやおもしろいところを誉め合ったりして、自尊感情を育みます。
年度末にさしかかり、子どもたちの成長を感じる一日でした。