菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

行事予定を掲載しました。

 12月までの行事予定を掲載しました。
 画面上部の「行事予定」よりご確認いただけます。

いよいよ1年の締めくくりの時期になります。
12月には、プリントでお知らせしたとおり、3〜6年生対象の「大阪市学力経年調査」も行われます。一人一人が、これまでのがんばりを発揮し、振り返る機会になることと思います。

2年☆生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遅くなりましたが、遠足に行く前に服部緑地で危険な場所はないかという学習を行いました。

 それぞれがたくさん見つけて発表することができました。

 

10月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、牛乳、鶏肉の香草焼き、スープ煮、サワーキャベツ、はちみつでした。


「鶏肉の香草焼き」は、塩、こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけた鶏肉をオーブンでじっくり焼き上げます。
バジルの香りが食欲をそそり、子どもたちはおいしそうに食べていました。

10月13日は土曜授業です。

 かねてよりお知らせしているとおり、10月13日(土)は土曜授業です。
 通常どおり登校してください。
 3時間授業を行い、11時40分ごろ下校します。
 授業内容については、連絡帳にてご確認ください。
 
 この日は、学校選択制に伴う、新1年生保護者対象の学校公開を行いますが、参観日ではありません。
 また、代休はありません。

 

学校公開・説明会を行います。

 10月13日(土)は、東淀川区の学校選択制に伴う学校公開、および学校説明会を行います。

 東淀川区内にお住いの、新1年生をお持ちの保護者の方は、9:45〜10:30の授業を参観していただけます。
 また、10:40〜11:00に、3階図書室にて、学校説明会を行います。

 ご希望の方は、区役所から届いている「学校案内」の冊子と「見学票」、上履きをご持参ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 学習参観・懇談会(1・3・5年)
2/15 教員全員出張のため13:20下校
2/18 クラブ活動 クラブ見学
2/19 クラブ展示〜22日 情報モラル教育5年
地域
2/14 防災訓練ワークショップ

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ