22日(土)は学習参観・作品展を予定しています。作品展は前日の21日(金)も実施しています。25日(火)は代休となります。

2/13 今日の給食 押し麦のグラタン

画像1 画像1
献立:押し麦のグラタン、スープ、デコポン、パン、牛乳
エネルギー:629kcal
「ごちそうさまでした。」

学校の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 管理作業員さんは、みなさんが安全で安心に学校で学ぶことのできるように、日々、学校の環境整備をおこなっています。その仕事の範囲はとても広くて、毎日の仕事は大変です。今も教室の外壁の塗装や、古くなって錆びた靴箱の塗装を行ってくれています。みなさんは気が付いたでしょうか?物を大切にするとともに、修理や修繕をしてもらっていることに感謝しましょう。

2年「体育」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がグラウンドでボールけりをおこないました。思い切りけるのではなくて、相手のとりやすい所にコントロールしてパスをします。何事も基本は同じですね。

2/12 今日の給食 きびなごてんぷら

画像1 画像1
献立:きびなごてんぷら、一口がんもとだいこんの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳
エネルギー:672kcal
「ごちそうさまでした。」

6年卒業遠足SP2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太秦映画村での一コマです。真田幸村と伊達正宗です。殺陣の体験はいよいよ試し切りのポーズに入りました。帰る時間直前まで体験活動に熱心な深江小の児童たちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

学校行事

運営に関する計画

めざす子ども像

校区安全マップ

いじめ防止基本方針・学校安心ルール