TOP

おいもパーティーをしたよ。(2年生)

 今日の5時間目、2年生が家庭科室で「おいもパーティー」をしました。自分たちが学校の学習園で育てて収穫したサツマイモを使って「おいもパーティー」を開きました。甘くておいしいスイートポテトがたくさんできあがりましたよ。みんなで仲良く食べました。ぜひ、お家でも子ども達と一緒にスイートポテトを作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のきまり

 私たち人間は法や規則を守りながら社会生活を送っています。集団生活である学校にも色々なきまりや、きまりとは言えないまでも約束があります。
 これらを子ども達に守らせようとするとき、私たちはついつい「○○してはいけません」という表現をします。でも、いつも禁止することばかりで、本当に「いけない」の意味を子ども達にしっかり理解させているかという部分で一抹の不安があります。
 例えば、「廊下や階段で走ってはいけない」(階段や廊下では歩きましょう)というきまりがあります。走って転倒したら、大きな事故につながり、痛い目にあうのは自分自身です。衝突して相手にけがをさせてしまえば、自分は無傷であっても責めは当然、自分にはね返ってきます。つまり、自分自身にとって「いけない」ことなのですが、これを子ども達にわからせるのはなかなか容易なことではありません。
 廊下を走っていて、私の姿を見ると急に歩き出したり、注意されると「すみません」と簡単に謝って済ませる子どもがいます。私の姿が見えなくなると、また走り出す子どももいます。そんな子ども達の「いけない」は、学校から押し付けられたと誤解している「いけない」です。自分自身では決して「いけない」とは思っていません。
 法や規則が自分たちを守るために、そして自分たちが安心して社会生活を送るためにあるように、学校の決まりや約束も自分たちを守るため、自分たちが安心して学校生活を送るためにあるものだということを理解させていくことが何よりも大切だと思っています。
 学校でも引き続き、子ども達の規範意識が高まるように努力いたします。どうか、ご家庭でもきまりや約束を守ることの大切さを子ども達に教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

児童集会

 今日は4年生の発表でした。群読と合唱の発表をしてくれました。練習時間が十分に取れなかった中でしっかり頑張ってくれました。

    群読 「きみへ」

    合唱 「ありがとうの花」

 ★ 体育館の中での写真撮影ですので、光量不足で暗くなっています。ご
  容赦ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

 今日、多目的室で4・5・6年生が参加して、学校保健委員会を実施しました。今年度のテーマは「すいみんについて考えよう」です。最近「眠育」という言葉がよくマスコミなどで取り上げられています。成長期の子ども達にとって、よく眠るということが身体や脳の成長、そして心の成長にとても大切なことであることが科学的にも実証されています。今日は、健康委員会の子ども達が「睡眠」について調べたことを発表してくれました。学校医である秋田医院の松木智子(まつきのりこ)先生にも参加していただき、睡眠の大切さについて、クイズなども交えながら、わかりやすくお話をしていただきました。参加してくださった保護者の方からも感想をいただきました。ありがとうございました。保護者の皆様にはこれからも金塚小学校の子ども達が健康で、笑顔いっぱいの学校生活を送れますように「早寝・早起き・朝ごはん」にご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆さまのおかげで、準備物の忘れ物もなく、スムーズに歯みがき指導を実施することができました。ありがとうございました。これからも変わらず、金塚小学校の教育にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28