2月12日給食献立![]() ![]() 今年度最後の集会「先生クイズ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日給食献立![]() ![]() 大阪城のもと、走り抜けた「駅伝大会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日月曜日、心配された雨もあがり、4年、5年、6年で、大阪城公園に向かいました。 5年、6年は昨年も経験したものの、1年上の責任を果たそうと意気込んでいました。6年はファミリーの仲間の様子に気を配りながら、タイムの記録など自分の仕事をこなしました。帽子を反対にかぶり、走っているのはアンカーです。たくさんの保護者のボランティアの方々に励まされ、仲間の声援に包まれて走り終えていました。 残念ながら参加出来なかった仲間の思いも持って最後まで真剣にたすきをつないでいました。 北田辺の高学年のたくましさを見ることができました。学校に帰り、ファミリーごとに校長先生から記録証をもらい、ファミリーのみんなに見せていました。みんなの心が1つになった取り組みとなりました。 かけあし大会(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもは低学年用のトラック(1周80m)でしたが、今日は中学年用のトラック(1周100m)を7分間走りました。 いつもは途中で歩いてしまう子も、今日は最後まで走りきることができました。 毎日頑張ってきた成果を発揮できて良かったです。 これからも、寒さに負けず頑張ってほしいと思います。 |