小学校生活最後のプール水泳水なれのあと、その場で作った6グループでリレーを行いました。どのグループも仲良く順番を決めて、一生懸命につぎのメンバーにつないでいきました。応援の声が響いていました。 次は男女別に水球を楽しみました。男女ともになかなか点数が入らず、仲良く引き分けとなりましたが、おおいに楽しめたようです。 最後は自由練習の時間です。小学校最後のプールをどの子も楽しんでいました。 クロール、平泳ぎともに記録の伸びた子も多く、みんな泳力を伸ばすために練習をよく頑張りました。 中学校に行っても頑張ってほしいと思います。 運動会に向けて5年、6年合同体育2年生 とんぼが秋をはこんできましたたくさんのとんぼとコスモスが大迫力です。9月中玄関に飾ってありますので、学校に来られた時には、ぜひ子どもたちの作品を見てください。 8月31日給食献立2年生 図工画用紙を丸めて胴体を作り、色鉛筆で羽の模様を描きました。思いおもいの模様を描いたとんぼは、とても素敵です。 まだまだ暑いですが、二学期も頑張ります |