うんちは元気のバロメーター自分のうんちで、体の状況がわかります。どんなうんちが出ているか、注意して見てみることが大事です。 障がい者スポーツについて少しの工夫をするだけで、誰もが同じようにスポーツを楽しむことができること、なくしたものを数えずに、できることを増やしていくことが大切なことがわかりました。 8月30日給食献立8月29日給食献立5年生 発育2測定朝日を浴びて、体内時計をリセットし、生活リズムを整える。そのために、早起き、よく運動、そして、早い時間に寝ましょう。 というお話でした。 寝る直前まで、携帯やゲーム機、テレビなどの画面を見ているとなかなか良い睡眠がとれないというお話を聞きました。遅くとも寝る30分前には、部屋を暗くして、寝る準備をすることが大切です。 来週から運動会の練習も本格的に始まります。しっかりと睡眠をとり、生活リズムを整え、元気いっぱいで取り組めるようにしましょう。 |