2月14日今日の給食
今日の献立は、鶏ごぼうご飯、干しずいきのみそ汁、焼きれんこん、牛乳でした。最近なかなか食卓に上がりにくくなったずいきが登場しました。日本では古くから、ずいきは出産後の女性にすすめて体力の回復を早めたとされ、腸をきれいにする働きもあるといわれています。みんなよく食べていましたが、具だくさんのみそ汁の中のどれがずいきか分からないまま食べている1年生もいました。ご家庭でもいかがでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班で遊ぼう! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっとすてきな思い出になったことでしょう。 たてわり班で遊ぼう!1![]() ![]() ![]() ![]() チューリップ![]() ![]() ![]() ![]() お話会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 方言のまま原文どおり語ってくださり、知っているお話でも、また違った味わいがありました。 今日紹介してくださった本は全て旭図書館にあります。すみれの皆さんは、毎週水曜日に図書館で読み聞かせをしてくださっているそうです。参加した子もいるようです。 すみれの皆さんありがとうございました。ゆったり、豊かな時間を持つことができました。 |
|