カレー選手権開催
平成31年2月3日(日)、地域活動協議会とPTAの皆さま方により、本校で「カレー選手権」が開催されました。
とはいえ、大人が作るのではなく、本校児童が自分たちで作るのです。 まず最初に、各班の児童は1500円の予算で近くのスーパーまで買い物に出かけます。 次に、買い出しを終えて、家庭科室でカレーのルー作りをはじめますが、隠し味として何か一品を加えて料理しなければなりません。 そして、各班のカレーが出そろったら、別室にいる地域やPTAの皆さんに試食していただき、一番おいしかったカレーを作った班に投票します。 最後に、審査結果の発表です。結果は、1位2班、2位5班でした。 私もすべての班のカレーを試食しましたが、どれも甲乙つけがたく、どのカレーもおいしかったですよ。 児童からの年賀状
1月も本日で終了するので、年賀状の話をするのは少し遅すぎるのですが、児童からの年賀状をもらって嬉しかったので、ここで紹介したいと思います。
次の写真はある3年生からの年賀状で、文面は次のとおりです。 「あけまして おめでとう ございます! わたしは、今福小学校にかよえてうれしかったです。」 「いつもとうこうするとき もんにいてくれてあんしんです。これからもおせわをかけるとおもうけど、よろしくおねがいします。がんばってください。」 毎朝、正門に立って、子どもたちに朝のあいさつをしていますが、子どもたちも元気にあいさつを返してくれています。そんなようすを見て、このような励ましの年賀状をくれるなんて感動です!!! これからも校長先生はがんばるぞ!!! 交流給食
1月30日(水)お昼休み、2年生と4年生が交流しながら給食をいただきました。
本校は単学級ですのでクラス替えがなく、ほとんどの児童は6年間同じメンバーで過ごすことになります。そこで、2つの学年が交流し、給食を食べることによって、お互いに仲良くなりましょうとした計画が「交流給食」です。 かけあし週間
1月は、本校でもインフルエンザが流行し、17・18日は学校休業となりました。しかし、翌週21日からは徐々に出席停止の児童も減り、現在は一人も罹患していません。
本校では、21日から「かけあし週間」が始まりましたが、初日はまだ数名がインフルエンザにかかっていましたので、初日は走るのを取りやめました。しかし、22日からは毎日、全校児童が元気に運動場を走っています。 1月の活け花
以前にもご紹介しましたが、地域のボランティア(木島さん)が、毎月のように本校校内に季節のお花を活けていただいています。
ピンクのお花がかわいらしく、春が近づいている雰囲気が伝わってきて、うきうきした気分になりますね。 木島さん、いつもありがとうございます。 |