給食ぺろりんウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日からの1週間は、「給食ぺろりんウィーク」です。

 1.給食を作ってくださっている調理員さんに、感謝の気持ちを持つ。

 2.栄養満点の給食を食べて、健康な体をつくる。

 3.毎日おなかいっぱい食べられることに感謝の気持ちを持つ。

 この3点を意識して、できるだけ給食を残さないように、いつも以上にみんな張り切っています。

 給食委員会の児童を中心に、残食調べや放送での呼びかけなどを行い、学校あげて取り組んでいます。

 子どもたちは、どの学級でも給食を楽しみに、楽しくしっかりと食べています。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の児童集会は、委員会からの連絡がたくさんありました。

 保健委員会からは、25日から始まる『せいけつ週間』について。
 「はんかち、ティッシュを忘れず持ってきましょう」と話がありました。

 図書委員会からは、今週の『朝読書』について。
 「今週は、集中して読書に取り組みましょう」と話がありました。

 給食委員会からは、今週の『給食ぺろりんウィーク』について。
 「調理員さんへの感謝と、毎日おなかいっぱい食べられることへの感謝を忘れず、しっかりと食べましょう」と話がありました。

 代表委員会からは、「瓜破フェスティバル」についての話でした。

 たくさんの取り組みがありますが、意識を高めて取り組んでいきます。

1学期 体重測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の体重測定を行いました。

測定前の保健指導では、6月の保健目標「歯を大切にしよう」に合わせて、むし歯の予防について学習しました。

1年生「はみがき、だいすき?」
『はみがき、だいすき?』の絵本を読みました
 読んだ後は、虫歯になりやすい、みがきにくい所を上手にみがく方法を勉強しました。


 2年生「いろんな歯の形と6歳きゅう歯みがき方」
 いろんな歯の形があることとその意味についてや、6歳ごろに生えてくる永久歯「6歳きゅう歯」について勉強しました。
 さまざまな“1番”を持つ6歳きゅう歯…「むし歯になりやすい」という“悲しい1番”も持っています。
 じょーず君と一緒に、奥歯のみがき方についてしっかり学習しました。


3・4年生「動物の歯クイズと生え変わり時期のみがき方」
 いろんな動物の歯に関するクイズを通して、歯の健康について考え、生えかわり時期のみがき方について勉強しました。
 生えかわりたての歯は、柔らかく表面がでこぼこしていて、また、背も低いので、みがきにくく虫歯になりやすいのです。
 背の低い歯は、鏡をみて、1本ずつみがくようにしましょう。



5・6年生「酸とむし歯」
 むし歯の原因菌のミュータンス菌は、さとうが好きで、歯に残ったさとうに反応して酸を出します。その酸が歯をとかし、虫歯になります。
 歯はカルシウムとリンからできていて、カルシウムは酸によって溶けます。
 酸によって溶ける様子を知るために、酢に卵をつけて、殻が酸によって溶ける様子を見ました。
 炭酸飲料にも酸が含まれていますので、飲みすぎには注意です。
 「歯磨きをする」「虫歯になりにくくしてくれる唾液をたくさん出すためによく噛む」など、しっかり心がけて歯を健康に保ってほしいです。


はみがきについて質問すると、毎日、朝晩はみがきをしている児童がとても多かったです。
しかし、みがいているつもりでも、きちんとみがけていないこともあります。
鏡を見ながら時間をかけて、ていねいにみがけるようにがんばりましょう!

初めての調理実習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日、5年生は初めての調理実習を行いました。

 メニューは、ゆで卵とゆで野菜のサラダです。

 初めて包丁をにぎる児童もいましたが、中には慣れた手つきでてきぱきと調理する児童もいて、みんな仲良く学習していました。

 グループで協力して調理したので、おいしさも格別です。

 笑顔で過ごせた2時間でした。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)のなかよしタイムでは、アジサイ・カタツムリづくりをしました。

色とりどりのアジサイの花びらを色紙で折り、カタツムリの台紙に貼り付けます。

6月にふさわしい作品が仕上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 児童集会 学習参観・懇談会(低学年) フッ化物塗布4年
2/15 全学年13:30下校
2/18 給食ぺろりんウィーク(〜22日)
2/19 クラブ(最終)

学校評価

学校だより

保健室より

給食室より