3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

〜体育倉庫シャッター補修工事を行いました〜(12月21日)

画像1 画像1
 学校予算にて体育倉庫のシャッター補修工事を行いましたので、参考までに掲載させていただきます。
 今後も生徒の安全や円滑な教育活動のため、施設の整備を進めてまいります。
                             (弓中)

生徒会新聞(12月21日)

 生徒会新聞が発行されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室掲示板(12月21日)

 職員室前にある掲示板に、文化委員のメンバーが作成したポスターが、掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シーラカンスの日(12月20日)

 今日は「シーラカンスの日」です。1952年12月20日、アフリカ・マダガスカル島沖にてシーラカンスが捕獲され、学術調査が行われたことに由来します。
 シーラカンスは「生きた化石」と呼ばれ、約6500万年前に絶滅したと思われていましたが、1938年に南アフリカで生存が確認され捕獲に至りました。ちなみに、現在発見されている最も古いシーラカンスの化石は、約3億6500万年前のものであります。(SmartNewsより)

画像1 画像1

〜営繕・施設整備用物品を購入いたしました。〜(12月19日)

画像1 画像1
 学校予算にて、営繕・施設整備用として木材を購入いたしましたので参考に掲載させていただきます。
 今後も学校施設設備の維持管理のため、営繕・施設整備用物品の購入を進めてまいります。
                             (弓中)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校関係
2/14 3年生進路懇談 1・2年生教育相談 私立高校1.5次入試
2/15 3年生進路懇談 1・2年生教育相談 私立高校1.5次入試
2/16 HSL
2/17 大阪府大高専検査(学力検査) 特別選抜(音楽科‐視唱・専攻実技)実技検査
2/18 特別選抜検査事前指導(6限)
2/19 特別選抜検査
2/20 3年生進路懇談 特別選抜検査 特別選抜(音楽科‐聴音、体育に関する学科、演劇科、芸能文化科、工芸)実技検査

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針