家庭科部 調理実習

生クリームを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 調理実習

桃は皮を剥くのが難しいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 調理実習

今日はフレンチトーストとサンデーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 調理実習

先生方にも食べていただきました!
画像1 画像1

家庭科部 調理実習

いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 3年進路懇談(午後)
食堂清掃(2年)
国際クラブ
特別選抜出願期間
2/15 3年進路懇談(午後)
生徒会執行部会
図書室開館
2/18 3年進路懇談(午後)
前期生徒会告示
スクールカウンセラー
2/19 特別選抜学力検査
中学校見学会:45分×5時間(5限:短学)
※3年生は4限まで
2/20 特別選抜学力検査
各種委員会
給食献立
2/14 赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、米飯、牛乳
2/15 押し麦のグラタン、スープ、デコポン、おさつパン、牛乳
2/18 すき焼き煮、ブロッコリーのしょうがづけ、ツナっ葉いため、米飯、牛乳
2/19 豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、食パン、マーガリン、牛乳
2/20 鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、こまつなの煮びたし、米飯、牛乳

進路関係

お知らせ

おたより

あびっこ

歴史